2・3月限定!!新年度、応援キャンペーン!
ご覧いただきありがとうございます。
2月に入り、新年度に向けての準備も着々と進んできている方多いのではないでしょうか?
例えば…
お子さんの
進級・進学・就職
あなたの
リーダー・主任・部長への昇格
家族の
転勤・引っ越し
などなど
ワクワクもあればもちろん不安もありますよね。
現役保育士時代、年長の担任だった時
小学校入学への不安を抱えるママ、パパ、そして子ども
たくさんお話を聞きましたが、目の前の人を
「120%応援できていたか?」
と問われると、自信を持って「YES 」とは言えません。やり直せるならやり直したいくらいです。
コーチになって当時を振り返ってみると
無意識に言っていた口ぐせ
があることに気がつきました。
それは、
「4月からは小学校1年生だね!」
実はこの口ぐせが
悪魔の口ぐせ👿
だったことに最近やっと気づいたんです。
当時に私はワクワクの期待を胸に膨らませて1年生を楽しんで欲しいと思っていました。不安を受け止めながらもワクワク感を押しつけていた状態。
今思えば、ワクワクしなきゃいけない
なんてことないんですよね。
期待感を持って入学する方が良いスタートを切れる
と、勝手に思い込んでいただけ。
あの時、この無意識な思い込みと決めつけを手放していたら、もっと子どもたちに安心感を持って卒園してもらえたんじゃないか。とも思ったり…
環境が変わる人が多い新年度こそ
コミュニケーションを学んで
無意識にしていることを意識して、
自分で最高だと思えるスタートを切りましょう😊
お申し込みはメニューより
公式LINE
子育て✖️コーチング
保育✖️コーチング
生活✖️コーチング
について配信しております☘️是非ご登録ください❤️
https://lin.ee/5z0jM20
0コメント