この夏の1番の挑戦で自分に優しくなれたお話。
こんにちは😃
TCS認定コーチ、MCS認定ティーチャーの
かねこたかよデス。
最近は、かなり涼しくなり、吹く風も気持ちよくなってきましたね〜
コロナ禍2度目の夏、皆さまは
どんなワクワクに挑戦しましたか???
私の挑戦は3つありました。
🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴
1️⃣息子とアロハ式目標設定を実践し、お互いに目標を達成する
2️⃣たいわ室コーチとして初稼働
3️⃣FMラジオの出演しトークをたのしむ
🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴
こちら3️⃣つ、この夏の挑戦でした。
1️⃣については、面白い発見があったので、また別に書きますね😊
2️⃣は、とにかく心臓バクバクして、初めてのお子さんとお話しした時は背中から脇から汗が溢れ出ておりました💧
保育士、ベビーシッターとして年間100人くらいのお子さんと関わらせていただいていますが、「たいわ室」となると意識もまた変わるのです。こちらもまた、別に書こうと思います。
そして、私にとって1番の挑戦は紛れもなく
3️⃣ラジオ出演!!
FMフクロウさんの
チコちゃんの、チコっと言わせて〜
にお邪魔してきました🙋♀️
YouTube生配信ということもあり、
やばいヤバい、汗が止まらない💦
たくさん何を話すか準備して、話したいことをWordに起こしてシュミレーションしていましたが
辞めた。
カンペ見るの、やめよ。
もう、ありのままの私でいこう。
恥ずかしい
ちゃんとしなきゃ
失敗したらどうしよう
そんな感情がぐるぐるしていたけど
一回、恥ずかしい「私」を思いっきり出そうじゃないか!!🔥
こうなると、もう、このままいくしかないデス。
誰だって失敗はしたくないし
印象良く見られたい
と、思うと本当の自分が迷子になる。
それって、自分に対して、優しいのかな?
「それは明らかに自分に対して「甘い」だと思う。」
と、脳内のもう1人の私が、私に言ってきました。
ふわふわしている
これって私にとって最高の褒め言葉だな。
私にとって
ふわふわしている=自然体ってこと
そしてそれは、目指している私の「在り方」でもあるから。
トーク中、終了後も
応援してくれた沢山の方からのメッセージに胸が打たれ、
私はこの人たちのためにもっと成長しなければいけないと心の底から思ったのでした。
応援してくださる皆さま、
本当にありがとうございます。
そんな恥ずかしい私を曝け出している
YouTubeはこちらです⬇️⬇️⬇️
自己紹介ページにも貼ってあります🍀
ご興味がある方は、ぜひご覧くださいね!
チコちゃんのトークを聴くと、エネルギー湧いてきますよ🥰
🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
〈10月コーチング講座受付準備中!!〉
♦️締め切り間近の特典があります♦️
🟥教員・保育士限定!!トラストコーチングスクール一般講座1️⃣万円割引‼️
➡️12月31日まで‼️
⚪️10月に無料説明会開催いたします。気になる〜という方は是非無料説明会にご参加くださいませ🙏
本日も、
最後までお読みいただき、
ありがとうございました🥰
公式LINEのお友だちも良かったらお願いします🙇♀️
0コメント