たいわ室体験会in船橋市場カフェ
こんにちは😃
短い梅雨があけてあっという間に夏〜
と、思っていたら
台風ですね🌀
皆さま体調などはお変わりありませんでしょうか?
【船橋市で初!!たいわ室体験会!】
「何をしたら身近な地域の(船橋市内の)子どもたちにたいわ室を知ってもらえるのか?」
たいわ室コーチになった時から、ずっと考えていた事でした。
コロナ感染拡大もあり、中々足を運ぶ事が出来ずでしたが、もう落ち着いてきたので先月、たいわ室のチラシを持ち実際に足を運んできました。
話を真剣に聞いてくれる担当の方の優しさに触れ、心があったかくなると同時に恥ずかしく、情けない気持ちも同時に襲ってきました。
と、いうのも
「地域の子どもたちに届けたい!」と、言っている割に、
自分が住んでいるこの場所がどんな場所で、どんな人たちがいて、どんな風に支えられているのか
を全く知らないことを痛感したのです。
コロナ禍でも足踏みしてしまったのは
心のどこかで
何も知らない空っぽな自分に出会いたくなかったんだな…
と、思います。
これから、もっともっと足を運んで
人と触れて、自分の目で見て、感じて知っていこう。
人生幸福度は人間関係をどう築いているか
に直結すると言われていますもんね。
そんな私の第一歩。たいわ室コーチとして市場カフェさんの不登校カフェのイベントにご一緒させていただき
【たいわ室体験会】
をさせていただきます♡
たいわ室が、特別ではなく、近所の駄菓子屋さんくらいに気軽に遊びにきてもらえるように
明日の体験会を子どもたちと一緒に楽しみたいと思います♡
明日の詳細は、こちらです💁♀️
↓ ↓ ↓
0コメント